山本歯科クリニック

予防歯科

PMTC

PMTC

患者様のお口の健康維持のために行う、歯科衛生士によるクリーニングをPMTCといいます。
毎日のブラッシングで磨き残しがあった場合、お口の中の細菌は歯石やバイオフィルムなどのヌメリを作ります。
そうなると、なかなかご自分では完璧に除去できなくなってしまうのです。
そこで、普段のブラッシングなども考慮し、患者様ひとりひとりに合った専門的なクリーニングを行います。
そして、お口の中をバイオフィルムなどが再付着しにくい環境に整えるのです。

スケーリング

スケーリング

スケーラーという器具を使用し、歯面に沈着したプラーク、歯石、そのほかの歯面沈着物を機械的に除去すること。
歯石除去ともいう。スケーラーには手用スケーラー、超音波スケーラー、エアースケーラーがあり、それぞれ沈着状況・部位等に応じて使い分けられる。

TBI

TBI

歯科衛生士によるブラッシング指導のことです。
実はブラッシングにはさまざまな種類があり、本来は歯の位置や年齢などでブラッシングを使い分ける必要があります。
患者様の自己流のブラッシングから正しいブラッシングへと導くことで皆様の健康のお手伝いをさせて頂きます。

定期検診のすすめ

定期検診

定期検診をおすすめしております。

定期検診は主に下記の内容になります。

歯垢、歯石の除去、くすみの除去
かみ合わせのチェック
新しい虫歯のチェック
治療した虫歯と、装置の状態チェック

メインテナンスは、治療によって得られた口腔の健康を持続させ、再発を防止することを目的としています。

ページトップへ戻る