審美歯科・ホワイトニング
ホームホワイトニング
自然で透明感のある白さが得られるホームホワイトニング。
ジェルの性状、トレーの素材を工夫した患者さんにやさしいホームホワイトニング剤です。
・比較的低濃度の過酸化尿素10%を含有
・ムラなく広がり、垂れにくい適度な流動性
・ご自分で過不足を確認しやすい白色ジェル
症例
1,右上2番、左1番は神経を取ったため黒ずんでいます。
全体的に歯も黄色かったので、ホワイトニングをすることにしました。
2,一部、歯内漂白後に、上顎前歯のホワイトニングを行いました。
3,下顎のホワイトニングで治療終了です。
歯肉の変色について
メラニンの沈着で歯茎が黒ずんでいる
詰め物(奥歯の銀歯が気になる方におすすめです)
セラミックインレー
高品質の陶材を特殊調合した素材で製作した詰め物です。
透明感があり、生体親和性が高いのが特徴で、金属アレルギーの心配はありません。
※保険適用外
ゴールドインレー
硬度が天然歯に近く、噛み合う歯を痛めません。
そのため噛み合わせが強い部分に最適です。
また、生体親和性も高く、金属アレルギーの心配はありません。
※保険適用外
前歯の被せ物(前歯をきれいにしたい方におすすめです)
オールセラミッククラウン
冠全体がセラミック(陶器)で出来ているクラウン(差し歯)です。
非常に見た目が良いのが特徴です。
金属アレルギーの心配はありません。
※保険適用外
メタルボンドクラウン
陶器と同じようなセラミック(陶材)を金属冠に焼き付けて製作したものです。
審美性に優れ、強度と精密性があります。
※保険適用外
奥歯被せ物(奥歯の銀歯が気になる方におすすめです)
オールセラミッククラウン
自然な光を透過する優れた美しさがあり金属を一切使わないため、金属アレルギーの方にも安心です。
歯肉とのなじみも良いため、かぶせ物周辺の歯肉の健康も維持できます。
※保険適用外
メタルボンドクラウン
陶器と同じようなセラミック(陶材)を金属冠に焼き付けて製作したものです。
審美性に優れ、強度と精密性があります。
※保険適用外
ゴールドクラウン
硬度が天然歯に近く、噛み合う歯を痛めません。
そのため噛み合わせが強い部分に最適です。
また、生体親和性も高いです。
※保険適用外
症例紹介
上の歯をセラミックに変えました、下の歯はホワイトニングをしています。